共育委員会

共育委員会
共育委員会 2019年2月活動報告

今月は竹ノ内さんがブンカの豆知識として、樹脂素材に使われるインサートナットの仕組みについて、上げてもらいました。 ちょっと難しい専門用語が並んでわかりずらかったが、ようするに、ボードにビスをきかすための、ボードアンカーの […]

続きを読む
共育委員会
共育委員会 2019年1月活動報告

共育委員会 1月の活動報告を行います。 新年会議で「1分間スピーチ賞」を決定しました。 上期の半年間、朝礼時の皆さんのスピーチを記録し 毎月委員会メンバーで月間賞を決めていました。 7月優秀賞 田中(真)さん 夏らしいホ […]

続きを読む
共育委員会
共育委員会 2018年11月活動報告

みなさんお疲れ様です!共育委員会です! 体調管理を万全にしてお正月を迎えましょう! 今月の活動報告をいたします!   1.ブンカの豆知識【車輌の豆知識・4tユニック編】 11月分をお届けしております! 管理課  […]

続きを読む
共育委員会
共育委員会 2018年10月活動報告

みなさんお疲れ様です! すっかり寒くなって冬の訪れを感じますね… 体調管理に十分注意して、今年の冬も乗り切りましょう! それでは今月の活動報告をいたします!   ブンカの豆知識【塗料・文字製作備品編】 毎月恒例 […]

続きを読む
共育委員会
共育委員会 2018年9月活動報告

共育委員会9月の活動報告をします。   9月と10月はランダム研修の実施期間として活動しています。 ランダム研修とは自分の所属部署以外の部署の業務内容やスキルについて 互いに学び個人のスキルアップと共に部署間の […]

続きを読む
共育委員会
共育委員会 2018年8月活動報告

みなさんこんにちは。共育委員会です。 まずは最初に救命講習をおこないました。 非常に勉強になりました。 いざという時に、知っているのと知らないとでは、けっこう差が出ると思うのでよかったかなぁとおもいます。 次に委員長がブ […]

続きを読む
共育委員会
共育委員会 2018年7月活動報告

前期 大活躍したトータルサイン委員会と合併して 新共育委員会となりました。 まずは委員会ロゴリニューアルのご紹介です。 新たなスタートと共に共育委員会のロゴを変更しました。 石内さんが素敵なロゴを作成してくれました。 新 […]

続きを読む
共育委員会
共育委員会 2018年6月活動報告

共育委員会6月の活動報告です! 今月はキヅキバを行いました! 読んで頂いた本は「心に響く小さな5つの物語」です! 皆さん感想文を書いてくださりありがとうございます! 共育委員会で集まり、誰の感想文が良かったか話し合い、「 […]

続きを読む
共育委員会
共育委員会 2018年5月活動報告

共育委員会5月の活動報告です。 5月は共育委員会の懇親会を中山亭で行いました! 残り少ない時間でなにができるかということを 美味しい焼肉を食べながらみんなで考えました! 話し合った結果、来月にキヅキバを行うことに決定しま […]

続きを読む
共育委員会
共育委員会 2018年4月活動報告

こんにちは!ゴールデンウィークに大した予定が無い… 共育委員会の五反です。 4月の活動報告をします。 【活動報告】 4月の目標はコチラでした!! 新年度ということで、改めて自分自身の運転を見直して、初心にかえって安全運転 […]

続きを読む