2018年
共育委員会 2018年9月活動報告
共育委員会9月の活動報告をします。 9月と10月はランダム研修の実施期間として活動しています。 ランダム研修とは自分の所属部署以外の部署の業務内容やスキルについて 互いに学び個人のスキルアップと共に部署間の […]
未来創造委員会 2018年9月活動報告
平成最後の厳しい夏も終わり、過ごしやすい季節なってきました。9月の活動についてご報告させて頂きます。 9月の活動報告 1.福岡営業所 新レイアウトについて協議 先月報告いたしましたレイアウトをまとめ2案に絞り込み、福岡営 […]
広報委員会 2018年9月活動報告
お疲れさまです!広報委員会です。 いよいよ秋がやってきましたね、皆さんは秋といえば何を連想しますか? 食欲の秋、スポーツの秋、いろいろあると思いますが、私の場合は迷わず「釣り!!」と答えてしまいます(笑) まぁそんな話は […]
健康推進委員会 2018年9月健康推進報告
シンチャオ! 健康推進委員会9月の活動報告を始めるよ! 一番身近で健康を意識できる物差しはなんだろう… そうだ!血圧だ! ということで、 血圧計を詰所に設けました! 横に血圧の早見表もつけました! 意外とみんな興味津々! […]
環境委員会 2018年9月活動報告
おはようございます。 今年もコスモス畑に行くのが楽しみな時期に近づいてきました。 朝晩冷えますが体調管理には気を付けましょう。 9月の活動報告をします。 9月の標語を作成しました! シンプルイズベストと思い、意見を出し合 […]
健康推進委員会 2018年8月健康推進報告
みなさん、おはこんばんにちは! 健康推進委員会です! 早速報告参ります! さて、ブンカの夏といえば? そうです、家族参観&BBQです! 健康推進委員会では余興として そうめん流しを企画しました!   […]
環境委員会 2018年8月活動報告
昨今、地球環境が激変している為か 台風が過ぎ去った先日 家の中、天井間際の壁にヤモリが居ました。 捕獲すべく近づいたら 可愛かったです。 愛すべき小さな奴です。 いかなる状況、環境にもスマートに対応する。 そうさ俺たち環 […]
広報委員会 2018年8月活動報告
“平成最後の夏”と呼ばれる夏があっというまに過ぎてしまいました。 今年は天文館のお化け屋敷“死着室”のCMが流れていた影響か自分はホラー映画で夏を満喫しましたが・・・。 皆様はどのような夏をお過ごしだったでしょうか!? […]
ふれあい委員会 2018年8月活動報告
ふれあい委員会の活動報告です。 一つ目は、毎年行っているBBQです。 少しでも、キンキンに冷えた飲み物を準備するための、お手製クーラーも作っちゃいましたbeer少しやり過ぎた感もしたのですが、大成功でした! BBQは、7 […]
共育委員会 2018年8月活動報告
みなさんこんにちは。共育委員会です。 まずは最初に救命講習をおこないました。 非常に勉強になりました。 いざという時に、知っているのと知らないとでは、けっこう差が出ると思うのでよかったかなぁとおもいます。 次に委員長がブ […]