第66期 広報委員会下期報告
お疲れ様です。
広報委員会、下期活動報告を行います。
イベントごとにインスタの更新を行って参りました。
【1月】
本社・福岡支社ともに新年祈願と、神社清掃を行った模様をアップしました。
厳かな雰囲気と、清掃の和気あいあいな雰囲気が伝わったかと思います。
【2月】
赤崎副会長 古希のお祝いの様子をアップ致しました。
いいね!の数は驚異の、459件を記録しました。
この数字は、平常時の約180%です。
【3月】
かごしま環境未来館だよりへの掲載、れいめい高校生会社見学についてアップしました。
外部の方たちとのイベントごとはやはり、いいね!の数が伸びやすい模様です。
【4月】
入社式、新入社員研修会、若手会の模様についてアップしました。
活気ある、和気あいあいとした社風がPRできたと思います。
【5月】
お手製カレーdeランチ会の模様をアップしました。
ブンカ巧芸社ならではのイベントが発信できてよかったです。
【6月】
ないものづくりGPでのグランプリ受賞についてアップしました。
いい写真が揃っており、いい出来栄えになってます。
また、6月は本日配布しております、ブンブンの製作を行っております。。
項目だし、担当分けから始まり、形にすることができました。
メンバーのみなさん、ありがとうございました。
以上、活動報告でした。