共育委員会 2017年3月活動報告
こんにちは!共育委員会です。
繁忙期もあり、表立った活動はできませんでしたが、4月へ向けての活動計画の話し合いを行いました。
読書感想文の「キヅキバ」について
社長からの推薦本「ママ、死にたいなら死んでもいいよ」は共育図書館のオススメ本のコーナーで紹介。
「職場の教養」を活用し、気になった1日の感想をみなさんに読書感想文として述べてもらう。4月中の開催で予定しています。
4月の標語について
フレッシュな新卒者が4月より3名入社します。
其々が、初心に戻り、またお手本となる社員となるよう決めた標語が
「忘れるな!初心の心と緊張感、一人一人がお手本に」
です。4月より心機一転頑張っていきましょう。
イメージ動画の製作
社長より新卒採用向けの会社案内動画の製作依頼がありました。
今回、本社の増築もあり工場内等の会社案内ができない為、イメージビデオを作ります。
工場内設備の稼働、製作状況をはじめとする「ブンカのイメージ」を新卒の方に持って頂けたら幸いです。
レクリレーションについて
のびのびになってます、スポーツ「レクリエーション」。
社員旅行の絡みもあり、6月24日(土)の開催をめざします。
委員会活動も最後、これで「有終の美」が飾れればよし!
以上、3月度の共育委員会の報告でした。