コミュニティ委員会 2020年上期活動報告
新年明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます。
年末年始からコロナも増加傾向ですが、気を付けて参りましょう。
では、上期の活動報告をさせて頂きます。
・2020年7月
新年度となり、コミュニティ委員会も新メンバーにてスタートとなりました。
今年度の委員長は私、大淵が勤めさせて頂きます。宜しくお願い致します。
7月は初のミーティングを開催し、毎月の担当決めや、今後取り組んで行きたい内容について協議致しました。
コロナの影響により3密を避けながら、いかにしてコミュニケーションを図れるかが課題です。
ZOOMやLINEを活用しながら知恵を絞って行く事になりました。
梅雨が明け、本格的に暑くなってきました。熱中症とコロナに気を付けながら頑張って行きましょう!
●8月活動ミーティング
新たなコミュニケーション方法やイベントの企画について意見交換を行いました!
ソーシャルディスタンス確保、3密を避ける事を必須項目としながらも、
みんなで連帯感をもって楽しく行えることとは?新たな情報交換の場やイベントアイデアは?
燃えるようなアツいミーティングを経て、活動方針が決定!
1.福岡屋外広告物景観賞への応募
2.オフィスコンビニの拡充
3.コミュニティ委員会の視点で社内改善活動を!
・・・・という意見が出ました。
いいぞいいぞ!NEWコミュニティ委員会!*\(^o^)/*
我々は新たな生活様式に則りながらも、コミュニケーションUPを目指し、
活動の手を緩めるわけにはいけません。。。!!!!
9月は大型台風も上陸予定なので油断できません!気を引き締めていきましょう!( ̄^ ̄)>
・2020年9月
●朝の一斉清掃
毎週木曜日は所員皆で、朝一地下清掃を長年取り組んでいましたが・・・
地下だけでいいのか!?!?ほんとに!!と思いコミュニティ委員会ミーティング開催!!
委員会ミーティングを行った際に、コロナの環境でみんなで取り組めることを話し合い、
感染対策の一環として職場をみんなで綺麗にする!!を決定しました☺
職場を綺麗にすることによりウィルス阻止、また一致団結による社員のコミュニティを計ることをコンセプトにしました(V)o¥o(V)
毎週木曜日の地下一斉清掃を月に1~2回、コミュニティ委員会で掃除場所を変更して、15分間全力で綺麗にする取り組みへと変更させていただきました。
9月24日(木)☀に1回目の開催が行われました。
初回は玄関('◇')ゞ
正 面 玄 関
床 清 掃
ガ ラ ス 清 掃
社 員 通 用 口
草 刈 り
床 清 掃
ガ ラ ス 清 掃
ア ル コ ー ル 除 菌
所員皆さま、ご協力ありがとうございましたm(__)m
10月も掃除箇所を変更して開催いたしますので、ご参加をお願いします!
・2020年10月
こんにちは。コミュニティ委員会10月活動報告します。
今回は事務所玄関の表示がはがれかけている所があったので
新しくシートの貼り替えを行いました。
最近コミュニティっぽい活動ではないですが、
これからも営業所が少しでも良くなるように精進していきたいと思います。
・2020年11月
福岡県もここ最近寒い日が続いております。
みなさま体調管理には気を付けて行きましょう。
さて、コミュニティ委員会より11月の活動報告ですが、
今月はメンバーのタイミングが合わず、集まってのミーティングができませんでした。
しかし、12月に開催する福岡営業所の忘年会・送別会の日程調整と会場の選定を行いました。
会場はサインのお手伝いをさせて頂いた「今生焼」さんに決定!
有名な広島焼のお店さんとの事です。寒い日が続いているのであったかい鉄板焼きで暖まりたいと思います。
来月には報告も出来るかと思います。
活動報告は以上です。
・2020年12月
早速ですが、12月の活動報告をさせて頂きます。
前回のブログにも記載がありますが、今月は川口主任の退職に伴って送別会兼、忘年会を開催致しました。
最近寒くなってきた中、あったかい鉄板焼きは最高においしかったです!
川口主任へのサプライズプレゼントとお花の贈呈の後、川口主任からの福岡営業所一人ひとりへのメッセージに
みんなじんわりきました。
川口主任の今後の益々のご活躍をお祈り致します!
仕事納めの28日には営業所の大掃除も行い、気持ちよく新年を迎えられそうです。
今年一年ありがとうございました!良い新年をお迎えください!
活動報告は以上です。
ありがとうございました。
DSC_0631
DSC_0622